2019.01.20 09:523/2(土)「第4回会員会議」のご案内下記により第4回会員会議を開催いたします。何卒お繰り合わせの上、ご出席頂きますようご案内申し上げます。 ●日時:2019(平成31)年3月2日(土) 13:30~15:30●場所:いきいき情報センター 201号室(太宰府市) ●内容:(1)平成30年度 活動報告 ・介護施設見学バスツアー・介護セミナーについて ・QRコードによる徘徊者...
2019.01.13 10:22映画 「ぼけますから、よろしくお願いします。」母、87歳、認知症。父、95歳、初めての家事。泣きながら撮った1200日の記録大反響のテレビドキュメンタリー、待望の映画化。現在、KBCシネマ(福岡市中央区那の津)で上映中です! ぜひご覧ください。娘である「私」の視点から、認知症の患者を抱えた家族の内側を丹念に描いたドキュメンタリー。2016年9月にフジテレビ/関西テレビ「Mr.サンデー...
2019.01.05 10:57高齢者の入浴中の事故に注意を!入浴前に脱衣所や浴室を暖め、41度以下10分以内で。家庭の浴槽での高齢者の溺死者数が、冬季に増えることから、消費者庁が毎年注意喚起しています。用心するに越したことはありません。安全に入浴するために、以下の点に注意しましょう。(1)入浴前に脱衣所や浴室を暖めましょう。(2)湯温は41度以下、湯に漬かる時間は10分までを目安にしましょう。(3...
2019.01.04 09:33あなたは風疹の免疫、ありますか? まずは抗体検査から。あなたは風疹の免疫、ありますか?今年の風疹患者数が、既に昨年の10倍を超えたという報道がありました。(国立感染症研究所によると、今年初めから9月30日までに報告された風疹患者は計952人。93人だった昨年一年間の10倍を超えました。)最近は成人男性がかかるケースが多く、妊娠している女性にうつすと、赤ちゃんが先天性風しん症候群という心臓病や...